当サイトはプロモーションが含まれています。
事前に知っておこう!脱毛コースの回数と保障期間
脱毛サロンの両ワキ脱毛完了コースやVライン脱毛コースなど、たくさん設けられている各種メニューには「回数」や「保障期間」が決められていることが多いです。
この回数と期間は各脱毛部位によって違います。各脱毛サロンは、その部位の脱毛が完了するのに十分な回数・期間を考えて決定しています。
例えば、12回・2年であれば、2ヶ月に1回のペースで2年間必要なことを意味しています。20回・期間無制限であれば、特にいつまでに行かなければならないということはなく、20回受けられるということになります。
しつこいムダ毛が多い部位などは、この期間無制限であるケースが多いかもしれません。
しかし、気をつけておきたいのが、期間が決められているのに回数が無制限の場合です。例えば「2年・回数無制限」のような場合ですね。
脱毛サロンで行われているフラッシュ脱毛は、毛周期に合わせて行われるのが普通です。
毛周期とは成長期・退行期、休止期という体毛の1本1本に備わっているライフサイクルです。フラッシュ脱毛が効果を発揮するのは主に成長期の時だけです。
休止期や退行期の状態にあるムダ毛については、成長期になるまで待つ必要があります。このため、1つの部位を脱毛できるのは2〜3ヶ月に1回ぐらいのペースです。
回数無制限でも期間が限定されている場合は、通える回数が必然的に決まっていることを知っておきましょう。
もし、自分のムダ毛が剛毛であり、処理するのが大変だと思っている場合は、保障期間と回数が共に無制限の脱毛コースを選ぶと良いでしょう。
スポンサードリンク